沖縄料理を作らない!?沖縄的ホームパーティー

kumy

2016年09月08日 12:05

先日、自宅で開催したホームパーティーの様子を。。。

テーマは 「ブエノチキンと島野菜」

ゲストからのリクエストで、沖縄からブエノチキンをお取り寄せ。


にんにく・酢・ハーブの効いたローストチキンは、kumyにとってもソウルフードの一つです


先ずはサラダを。
県産のレモンバジルを使ったクスクスです。


ドレッシングの隠し味に、実家から届いたグヮバの実をブレンダーにかけて濾したジュースとシークワーサーの汁を使いました。
(グヮバは小さな種がいっぱい入っているので、濾さないと使いにくいです)


そして、県産野菜の揚げもの。


左から揚げシシトウの味噌射込み、2色のオクラ、ドゥル天もどき
(ドゥル天は揚げすぎた〜)


そしてそして、県産野菜の焼きもの。
グヮバと同じく実家から届いたバナナも焼いてみました




卓上の焼き鳥焼き器がイイ仕事してくれますよ
しっかり香ばしく焼き上げてくれるし、何よりパフォーマンス力があります


飲み物として1歳9ヶ月のチビちゃんに好評だったのはバナナ&グヮバジュース。
バナナと濾したグァバに、りんごジュースを混ぜました。


大人に大人気だったのはシークサーワーの実! ギュッと絞って、ビールに泡盛に大活躍




いわゆる 「沖縄料理」 はほとんど作っていませんが、これはこれでアリかな?と思います
ミネラルやビタミン、抗酸化作用成分を多く含んだ島野菜を食べて、残暑を元気に乗り切りましょう


関連記事