2019年10月 「沖縄料理を作ろう会」 開催のご案内 @東京 新宿区
10月の「沖縄料理を作ろう会」のご案内です!
テーマは 秋を感じる琉球料理&創作料理
です。
□ 秋おこわ 月桃の葉包み(創作)
□ 田芋のから揚げ(琉)
□ ゆし豆腐のお汁(琉)
□ ちんすこう2種(琉)
の4品を一緒に作りたいと思います。

・ おこわ は、炊飯器で炊く簡単バージョンで。
月桃の葉で包み、香りを楽しんでいただくメニューです。

・ 田芋は沖縄の伝統的な水芋で里芋の仲間ですが、田芋ならではの風味があり、お祝いなどで食べられる縁起ものの食材です。

・ ゆし豆腐とは、固まりきる前のおぼろ豆腐のようなもので、お汁としていただきます。
・ ちんすこうは、シンプルな伝統的な作り方で作ります。
塩を加えた「塩ちんすこう」も作ります。
□ 日程
(1)10月20日(日) 11:00 〜 14:30 (満席御礼)
(2)10月26日(土) 11:00 〜 14:30 (満席御礼)
□ 場所
東京都 新宿区内
(JR・東京メトロ「四ッ谷駅」徒歩12分、JR「信濃町駅」徒歩8分)
(お申込みいただきましたら、場所の詳細をご案内させていただきます)
□ 料金
5,400円
□ 募集人数
各回 4名様
*各回 2名様以上のお申し込みがあった場合に催行いたします。
□ お申込み方法(メールにて承ります)
1. 希望日程
2. お名前 (フリガナ)
3. お電話番号
4. メールアドレス
をお書き添えの上、
kumys.okinawanfood@gmail.com
までご連絡くださいませ。
※ 携帯電話のアドレスをご利用の方は、上記アドレスの受信設定をお願いいたします。
もしくは、kumy93@icloud.com までご連絡くださいませ。
□ その他
・ 天候の影響等で食材の入手が難しい場合は、メニューに若干の変更が生じる場合もございます。
・ 個別の食材変更は難しいのですが、食材アレルギーに不安をお持ちの方は、どうぞ事前にお問い合わせくださいませ。
・ 食材調達の都合上、開催日5営業日前までの事前振込でお願いしております。
ご不明点・ご質問・ご不安な点など、メールにて何でもお問い合わせください
お料理や食材のこと、沖縄の好きな場所のこと、行ってみたいところ、気になるもの、、、
沖縄のことを まるっと・・・ そして 楽しくユンタク(おしゃべり)しながらお料理しましょう
どうぞ宜しくお願いいたします。
テーマは 秋を感じる琉球料理&創作料理

□ 秋おこわ 月桃の葉包み(創作)
□ 田芋のから揚げ(琉)
□ ゆし豆腐のお汁(琉)
□ ちんすこう2種(琉)
の4品を一緒に作りたいと思います。

(写真はイメージです)
・ おこわ は、炊飯器で炊く簡単バージョンで。
月桃の葉で包み、香りを楽しんでいただくメニューです。

・ 田芋は沖縄の伝統的な水芋で里芋の仲間ですが、田芋ならではの風味があり、お祝いなどで食べられる縁起ものの食材です。

・ ゆし豆腐とは、固まりきる前のおぼろ豆腐のようなもので、お汁としていただきます。
・ ちんすこうは、シンプルな伝統的な作り方で作ります。
塩を加えた「塩ちんすこう」も作ります。
□ 日程
(1)10月20日(日) 11:00 〜 14:30 (満席御礼)
(2)10月26日(土) 11:00 〜 14:30 (満席御礼)
□ 場所
東京都 新宿区内
(JR・東京メトロ「四ッ谷駅」徒歩12分、JR「信濃町駅」徒歩8分)
(お申込みいただきましたら、場所の詳細をご案内させていただきます)
□ 料金
5,400円
□ 募集人数
各回 4名様
*各回 2名様以上のお申し込みがあった場合に催行いたします。
□ お申込み方法(メールにて承ります)
1. 希望日程
2. お名前 (フリガナ)
3. お電話番号
4. メールアドレス
をお書き添えの上、
kumys.okinawanfood@gmail.com
までご連絡くださいませ。
※ 携帯電話のアドレスをご利用の方は、上記アドレスの受信設定をお願いいたします。
もしくは、kumy93@icloud.com までご連絡くださいませ。
□ その他
・ 天候の影響等で食材の入手が難しい場合は、メニューに若干の変更が生じる場合もございます。
・ 個別の食材変更は難しいのですが、食材アレルギーに不安をお持ちの方は、どうぞ事前にお問い合わせくださいませ。
・ 食材調達の都合上、開催日5営業日前までの事前振込でお願いしております。
ご不明点・ご質問・ご不安な点など、メールにて何でもお問い合わせください

お料理や食材のこと、沖縄の好きな場所のこと、行ってみたいところ、気になるもの、、、
沖縄のことを まるっと・・・ そして 楽しくユンタク(おしゃべり)しながらお料理しましょう

どうぞ宜しくお願いいたします。