Kumy's Okinawan Food & Life Style

東京在住、ウチナーンチュのkumyです!
お料理をコアテーマに、「島の風」を感じる様々なカルチャーをお伝えします!

*** 本ブログに記載しました「琉球伝統工芸館 fuzo」は、2019年3月にクローズしました。
引き続き同じ場所で、わしたショップ様がやちむんや琉球ガラス等を取り扱っていらっしゃいます。***



本日10月30日の東京・・・まだ「秋」 のはずですが、すっかり寒くなりましたね。

沖縄はまだ夏日のようです。
そして今日まで5年に一度の『世界のウチナーンチュ大会』が開催されています。
海外へ渡った方々の子孫を中心に沖縄に所縁のある県系人の方々が集結し、絆を深める大会であり、
前回は海外から5000人以上の方が参加し、のべ入場者数は42万人となったというビッグイベントですキョロキョロ


さて、今日はやちむん (沖縄の陶器) の話を。

今やインターネットで何でも買えちゃう時代ですが、工芸品は実際に手にとって目で見て選びたいものです。
一つ一つが手作りですから微妙に絵付けの柄が違ったりしますし、重さや厚みを感じながら「ピン!」 とくるものを選ぶ楽しさがあります。
(やちむんの簡単な説明は下の過去ブログをどうぞ)

2016/09/17
学びの秋♪やちむんと琉球ガラス ミニ勉強会
9月15日に移住雑貨のお店 nirai-kanai @自由が丘 で開催されたミニ勉強会に参加してきました。(nirai-kanai さん 店内の様子はコチラの記事をどうぞ)講師はゆいまーる沖縄株式会社の鈴木修司社長。沖縄の工芸品への愛情・情熱が溢れています教えていただいたことをシェアやちむんについて・ 陶…



というわけで、
東京都内でやちむんが常設販売されているお店を3軒ご紹介しますコレ!

【1】琉球伝統工芸館 fuzo
銀座わしたショップ本店
最寄駅: 銀座一丁目駅
銀座わしたショップ本店の地下にて販売しています。
定番になりやすい柄・サイズの商品を取り揃えています。

【2】 伝統工芸 青山スクエア
最寄駅: 青山一丁目駅
日本全国の伝統工芸品を一堂に集めた唯一のギャラリー&ショップです。
やちむんに限らず、各地の工芸品を見比べる楽しさがあります。

【3】移住雑貨のお店「ニライカナイ」
最寄駅: 自由が丘駅
食材を見ながら器との相性をイメージできるお店です。
他のお店に比べて現代的なデザイン (ポップであったりモダンであったり) のものを取り揃えていますので、普段の食卓に生かしやすい印象です。


いかがでしょうか?
興味の湧くお店がありましたら、ぜひお立ち寄りください ^ ^


最後に、いま注目している nife (ニーフェ) の器をご紹介させてください。
伝統的な唐草模様を鮮やかな藍色で表現しつつ、現代の食卓に合いやすい形状に工夫されています。
他のやちむんに比べて重量も少し軽めです。
ジャンルを選ばず色んなお料理にフィットし、普段使いにもパーティーにもよく似合う不思議な魅力があります。


沖縄料理にはもちろんピッタリピカピカ


28cmの角皿は手巻き寿司の酢飯を盛ったり、グリルしたラム肉を盛ったり。


16.5cmの丸皿は取り分け用やスイーツに。


こちらのnifeシリーズはニライカナイでフルラインをチェックすることができますキョロキョロ


熱が入りすぎてすっかり長文になってしまいました汗
最後までお読みいただき、有難うございました!

自分の好みで選んだ器を毎日の食卓に1枚入れ、心豊かな食生活を楽しんでください。


花笠 お知らせ 花笠
この度、ブログサイトを移行いたしました。(2020年4月〜)
新サイトURL ⇒ https://note.com/kumy


本ブログの過去記事は引き続きお読みいただけますが、今後は 【note.com】 にて 沖縄情報、食の情報、etc…更新してまいりますので、併せてご覧いただければ幸いです。

今月開催の 「沖縄料理の会」2回目は、出張開催ダッシュ

東京都内のE様宅を訪問し、3名様にご参加いただきましたびっくり

更に、移住雑貨のお店 ニライカナイ のO様も取材として同行くださるという、ちょっと珍しい展開にニコニコ


下作ったメニューはコチラ下

人参しりしりー
ソーキ煮
もずく天ぷら
ジューシー
ゆし豆腐





前回に続きnifeと、ニライカナイさんからお借りした器 (やちむん) を使って盛り付けまして、

全員での写真タイムも大盛り上がりハート



ご参加くださった3名様の沖縄料理観は三者三様です。
ご主人がウチナーンチュのE様、移住を考えるほど沖縄好きなK様、沖縄旅行は2回ほどというC様。
今回のメニューもK様のお好きなお料理 (もずく天ぷら) 、E様のお好きなお料理 (ジューシー)、E様の「ご主人が食べたい」 お料理 (ゆし豆腐) を中心に構成することとなりました。

そして沖縄に縁のあるE様&K様に加え、質問上手なC様の話術により、話題はお料理やお酒の話にとどまらず、離島や沖縄の家族の話、経済や基地の話などにも広がることにキョロキョロ
ウチナーンチュであるニライカナイのO様と私は、色んなことを熱く熱く語ってしまったのでした汗

そしてそして。
会の終盤 デザートタイムも図々しくご一緒させていただき(笑)、
なんとびっくり! K様のお手製ピカピカさつまいもタルトをいただいちゃいましたびっくり


甘すぎず、そしてお芋の風味がいきていて、本当に美味しかったですハート

更にE様からはハロウィンのアイシングクッキーをいただいて帰るという、本当に至れり尽くせりの会でございます。

・・・と、お仕事とは言えないくらい楽しんで帰ってきた1日です。


普段の沖縄料理の会は自宅開催のため準備は私が行いますが、今回はお客様のお宅ということで調理器具を一切お借りし、そして粗方の食材も揃えていただきました。
事前の準備も念入りに行ってくださり、本当にスムーズに進行できましたことを、改めて御礼申し上げます。

またいつでも伺いますので、ぜひお声掛けください!
次回は 「ばく◯ん」 を・・・(笑)


まだまだ止まらない食欲の秋キノコ
10月は 「沖縄料理の会」 を2回開催いたしました。

1回目となった10月23日の会は、過去最大びっくり6名様+私での開催。
いつも一緒に踊っているフラシスターの皆様ですやし

作ったメニュー数も過去最大の6品 + ザワークラウトびっくりはてな
「ザワークラウトも作りたーい!」 というご要望にお応えして作りましたので、かなり盛り盛りアップな会となりました ^ ^

下作ったメニューはコチラ下

人参しりしりー
ゆし豆腐
ニガナの白和え
くるくるヒラヤーチー
ラフテー(三枚肉ではなく皮なしのバラ肉で)
クーブイリチー


私の段取りの悪さをカバーしてくれる心優しい皆様・・・ぐすん
順調にお料理を仕上げてくださいました。



そして出来上がったお料理がコチラピカピカ





どうでしょう〜びっくりはてな

ニガナの白和えはサトウキビファイバーの量を間違って指示してしまいましたが、これはこれで美味しいと仰ってくださり...ベー
(怪我の功名!?・・・とはいえ失礼いたしました汗


記念撮影をして、いざ試食お箸


途中、沖縄のビールや泡盛も挟みつつ、話は尽きずに会は終了です。
nife (ニーフェ)の器にもお料理を引き立てもらいました。



そうそう。
ザワークラウトは塩とスパイスで揉んで瓶詰めにしましたが、発酵までに10日近くかかります。
お持ち帰りいただいたザワーさん達、今日で6日が経過しましたが、うまく発酵が進んでいるかどうか・・・
気になるところですヒミツ





紅型工房、2回目の紹介です。

(前回は紅型工房 守紅 さんのストールをご紹介しました。)


浦添市にある城紅型染工房さん。

「暮らしの中に紅型を」 コンセプトに、若手姉妹デザイナーが伝統工芸に新たな風を吹き込んでいます。
ピアスやブローチ、帽子といった普段使いにぴったりな雑貨や、お子様用グッズもラインナップ。

我が家のコレクションも、普段使いのものばかりばかりです ^ ^


ジンベイザメ タペストリー



名刺入れ (主人愛用)



ヤンバルクイナ 親子トートバッグ



トートバッグは主人のお気に入りハート
男性にもしっくりくる大きさとデザインです。



そんな城紅型さんが、素敵な紅型ブレスレットが当たるInstagram限定キャンペーンを開催中なんです電球


私もちゃっかり応募しちゃいましたベー


*** 概要 ***

期間: 2016年10月30日まで
Step1: オフィシャルのInstagramアカウント(@gusukubingata_okinawa)をフォーロー
Step2: 「#ぐすくびんがた」 のタグをつけて、城紅型にかんする写真 (愛用の城紅型商品、お店の写真、パンフレット・・・)をUP

*********




「暮らしの中に紅型を」

そのコンセプト通り、城紅型さんの作品は 「工芸品」 として構えるというよりも、もっと身近なものとして感じられるアイテムがとても豊富。

手作業で染められたものに触れると工業品にはない温もりを感じ、自然と愛着が湧いてくるのを実感できますハート


「食欲の秋」 楽しんでますかニコニコ

10月17日は 「沖縄そばの日」 です沖縄そば(箸)

なぜ10月17日なのかはてな

沖縄の本土復帰後に、そば粉を使っていない沖縄そばを 「そば」 と名乗れない事態が発生しましたが、沖縄製麺協同組合の働きにより1978年10月17日に 「本場沖縄そば」 として登録・承認されたのが由来だそうです。
( 詳細はコチラのサイトをどうぞ。)

というわけで、そばの日を祝い(?)、全国発送しているオススメのおそばをご紹介びっくり


沖縄市泡瀬にある米八そばさんですコレ!


お湯で温めるだけのストレートスープとお肉、
湯で時間30秒でOKの生麺、

最高にクオリティの高い沖縄そばが自宅でいただけます!

スープはカツオだしと豚だしのブレンド。
透明感があり比較的アッサリしたタイプなのですが、肉汁が加わると旨みが増して深みのある味になるのです〜ラブ

お肉をガッツリ食べたい!という方にはトライアスロンそばがオススメです。
一杯沖縄そば(箸)で三枚肉、ソーキ (骨つきスペアリブ) 、テビチ (豚足) が楽しめますよ沖縄そば


沖縄在住の方も、県外にお住まいのご家族・ご親戚・ご友人へのプレゼントにいかがでしょうかお箸
美味しい沖縄そばを食べたくても食べられない、”そばロス” の方はたくさんいらっしゃると思いますキョロキョロ




「常備」 シリーズ第2弾ピカピカは、 乾物 ですびっくり

前回の記事 「常備◯◯」は 右 コチラをどうぞ


体に良い栄養素が凝縮された乾物は、災害時・非常時にも大活躍するアイテム。
長期保存が可能でストックしてもかさばらず、
何より 栄養が不足しがちな時に、アミノ酸やミネラル・ビタミンがなどが豊富なこれらの乾物があれば、多少なりとも栄養バランスを保つことが可能となります。

日本が誇る乾物の種類は様々で、
沖縄料理に欠かせない海藻、昆布や アーサ(アオサノリ、ヒトエグサ)などもありますが、今回は、簡単にパパッと食べられる乾物に絞ってご紹介します。

今回、特にオススメしたい乾物は7つです。


1. 小さいこうや豆腐

コレ、めちゃくちゃ便利です!
普通サイズの高野豆腐は戻すのに時間がかかりますが、こちらは小さくて薄いので、汁物にポンと入れるだけでOK。

高野豆腐は 【凍結→低温熟成→乾燥】という製造工程により 様々な栄養成分がギュッと凝縮され、
良質なタンパク質や脂質、食物繊維のほか、カルシウムや鉄分といったミネラル分も豊富です。


2. 炒りゴマ&すりゴマ

ゴマには、ゴマリグナンという体の酸化を防ぐ働きのある成分が含まれています。
心身の疲労は体の酸化ストレスの生成や蓄積を促進する要因ともなるため、非常時には特に、少しずつでも毎日摂取していきたいものです。

粒ゴマの方が 盛り付けた時の見た目が良いですが、体への消化・吸収が良いのは すりゴマです。
インスタントラーメンや鍋料理、冷奴など、様々なお料理に。
お好みで黒ごまもどうぞ。


3. 切り干し大根 (ゆでぼし大根)

カリウム・カルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラル、植物繊維などが豊富で、生の大根を食べるよりも栄養効果が高く、甘味も増します。

煮物にするイメージも強い切り干し大根ですが、もっと手軽に使っていきましょう。

さっと洗って汚れを落とし 少量の水で戻したら、戻し汁ごと味噌汁にINびっくり
水に溶け出してしまうビタミン類(ビタミンB1・葉酸・パントテン酸など)も含まれているため、捨ててしまうのは勿体ないです。
旨味ピカピカになりますので、即席味噌汁に加えれば、グッと味わいが良くなり栄養価も高まります。

切り干し大根の保存にはひと工夫を。
開封して時間が経つと褐色化し独特の匂いも増していきますが、冷凍庫で保存すると これらの変化を抑えられ、保存しやすいです。


4. ワカメ

言わずもがな、使いやすい海藻ですねさんご礁
即席ワカメスープや味噌汁に 「追いワカメ」 すると栄養価もボリュームもUP上
食事の満足度が高まります。

市販の即席味噌汁 (左) に、小さいこうや豆腐を5〜6枚とワカメを2つまみ追加してみると (右) . . .

この程度のボリュームの差ですコレ!


5. 塩昆布


浅漬け風の一品をパパッと作れます。
ビニール袋に塩昆布、カットした長芋、練り梅を入れて揉み、10分ほど置く 右 完成!

カブや白菜でも美味しくできて、昆布の旨味と梅の酸味の無限ループを楽しめます。
(※ 塩昆布と梅はどちらも塩気が強いので、加える量は加減してください)



6. 地のり

静岡県伊東市の山内海苔さんの大ファンで、我が家では一番欠かせない乾物です。

使い方はご覧の通り下

富澤商店各店で購入できるほか、Amazonなどインターネットでも購入できます。


7. 沖縄もずくと芽かぶのとろ〜りスープ


お湯を注ぐだけの簡単スープ。
もずく、めかぶ、わかめ、昆布と海藻が4種類入っていて、食べたい分だけ量を調整できる所がおすすめポイント。
海藻に含まれるフコイダンという成分は、免疫力UPや生活習慣病の予防効果が期待できます。

お湯で溶かしてそのまま食べるには塩分量が気になるという方は、
追いワカメ + ゴマ + 胡麻油少々
で、具材量を増やしたり 味に変化をつけながら調整すると良いのではないでしょうか。
ご飯を加えればカンタン雑炊にもなりますお箸

沖縄アンテナショップ、または各種インターネットで購入可能です。


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

以上、7つの乾物をご紹介しました。

乾物は栄養素が豊富なだけではなく、旨みや風味(食した時の香り)もプラスしてくれますし、
旨みや風味は、 美味しい + 減塩 に繋がりやすいのも大きな魅力です。
更には 旨みや風味が感じられるものを食べることで、食事の満足度もグッと上がるのではないかと思います。


普段の食事にちょっとずつ乾物をプラスする習慣をつけて、「簡単だけれど手作りの安心感」 を感じながら、
家族や自分にとって丁寧な生活を送っていきましょうよつば


参考: こうや豆腐普及委員会

写真展、絵画展、寄席、歌舞伎・・・と、アートな秋を満喫しています。

9月末に大好きなアーティスト 与儀勝之 さんが 『トイレに飾る絵展』に出展されるとのことで行ってきました。

イベントのタイトルが面白いですよねニコニコ


沖縄出身の与儀さん。
雑誌『uchina (うちな) 』の創刊初期に絵本を連載されていたのを見て、一目でファンになりましたラブ



・ カラフルで
・ 細やかなタッチとカラーグラデーションが特徴的で
・ 沖縄らしい風景や動植物の作品が多い

与儀さんの作品。

第一印象は彩りの鮮やかさに目を奪われますが、
作品の持つ温かさがジワジワと心に沁みてきて、
次第にどれも愛おしくなってきます。

今までポストカード、携帯カバー、Tシャツ などを購入してきましたが、
初めてちゃんと (?) 絵を購入びっくり


ちゃっかりご本人との写真も撮らせていただきましたベー


『ひな鳥と』というタイトルのこちらの作品は、トイレではなくリビングに飾っています。


トイレにはこれまで『精霊』のポストカードを飾ってましたが、


購入した作品に添えてくださった『海遊』にチェンジ。


(携帯カバーと同じものを与儀さんはセレクトしてくれたのでしょうか・・・?!)



可愛らしい作品が我が家の一員になり、
家の中に一気に良い気が流れ込んできた気がしますよつば

今までもこれからも、色んな思いを託しながら、
これらの絵を眺めていくのだろうと思います。



一昨日 (2016/10/03) 、沖縄では久米島に大型台風が接近し大きな被害がありました。
農産物や車海老養殖などの産業に少なからぬ影響がありましたので、早い復旧が望まれます。
沖縄にお住まいの皆さまは大丈夫でしょうか?

東京は安定しない天気が続きながら、着実に秋に近づいているのを感じます。
キンモクセイの香りも。
上沖縄では感じることのない季節の香りですので、沖縄を出てすぐの頃はなんの香りだかわかっていませんでした汗


さて。
仕事柄、家でお昼ごはんを食べることが多いkumyです。
昨日は残り物のジューシーおにぎり (沖縄風炊き込みごはん) とクーブイリチー (昆布の炒め煮)でパパッと済ませました。


パパッとランチもお気に入りのやちむん (沖縄の陶器の焼き物) のお皿でいただくと、少しウキウキした気分になります音符オレンジ
こちらは陶房 火風水さんの長皿 (25*11cm)。

「やちむんを自由に使う」 ことが最近のモットーなので、
ランチョンマットはハワイ柄ですニコニコ

いかがでしょうかはてな


寒くなってくると、クーブイリチーのようなこっくりとした味のものが食べたくなります。
レシピは改めてご紹介いたします食事